気が付いたら人生はそろそろ老い支度の時刻。老い支度に必要な事や日常を紹介します。
老い支度の部屋
  • ホーム
  • 日頃の暮らし
  • 終活の支度部屋
  • 親からの宿題

2024-02

終活の支度部屋

【人生100年時代のアラ還】まだ若い?「老い」に向き合うことはGOOD JOB!

人生100年時代とは言うけれど、アラ還世代は「老い」と向き合う事が大切。気力・体力があるうちに「もうやめる」ことをリストアップして、今まで「いつか」やろうと先送りしていたことは「今のうちに」と意識をチェンジする事が残された人生を善くしていきます。
2024.02.29
終活の支度部屋

最近の投稿

  • 【60代に向けて】目指せ!シンプルライフ 下駄箱は暴露する「生きる姿勢」
  • 【60代に向けて】目指せ!シンプルライフ キリがなくて重労働!どうする?庭仕事 
  • 【60代に向けて】目指せ!シンプルライフ どうする?食器との付き合い方
  • 【人生100年時代のアラ還】まだ若い?「老い」に向き合うことはGOOD JOB!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

老い支度の部屋

この部屋の住人
未登録のユーザーさん

Warning: Undefined variable $description in /home/xs181403/oijitaku-room.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/html-forms.php on line 1497

カテゴリー

日頃の暮らし
終活の支度部屋
親からの宿題

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
老い支度の部屋
  • ホーム
© 2024 老い支度の部屋.
    • ホーム
    • 日頃の暮らし
    • 終活の支度部屋
    • 親からの宿題
  • ホーム
  • トップ